福岡県立水産高等学校
Fukuoka Prefectural Suisan Marine Studies High School
menu
ホーム
学校紹介
開示資料
学科・コースの紹介
進路について
学校生活・行事
部活動
アーカイブ
ようこそ
生徒会活動
PTA・同窓会・保護者のみなさまへ
オンラインボックス
プロジェクト-T
ユニークな授業や特別活動
事務室より
学校紹介
開示資料
学科・コースの紹介
進路について
学校生活・行事
部活動
アーカイブ
進路について
ホーム
ホーム
> 進路について [ 漁業関係就職先 ]
進路について
船舶関係就職先
機械関係就職先
潜水関係就職先
食品関係就職先
物流関係就職先
漁業関係就職先
卒業後の主な進学先
進路カレンダー
株式会社アクアファーム
2015年より「完全養殖マグロ」の生産を開始しました。それにより当社はブリ生産からブリ、マグロの2本柱へと大きく舵を切りました。「子供たちに安心して食べてもらえる」魚を精魂込めて作っています!
黒瀬水産株式会社
黒瀬水産株式会社は「ぶり」の養殖・加工をしている会社です。豊富な酸素に恵まれた海で身が引き締まった美味しい「ぶり」を育てます。新鮮・美味しい!黒瀬ぶりを提供します。
大洋A&F株式会社
マルハニチロ関連会社、日本を代表する漁業会社です。海外まき網漁業・沖合まき網漁業・南方カニ籠漁業・底はえ縄漁業・トロール漁業・以東底曳網漁業・遠洋まぐろはえ縄漁業を行っています。
共和水産株式会社
グループ3社で近海まき網事業、海外まき網事業、底引き網事業、鮮魚卸売事業、船舶修理業を営んでいます。
このマークがついている記事は新しいウィンドウで開きます
▲ページの先頭へ
ようこそ
生徒会活動
PTA・同窓会・保護者のみなさまへ
オンラインボックス
プロジェクト-T
ユニークな授業や特別活動
事務室より
****************************
学校概要資料
水産高校の紹介をご覧いただけます。
(令和4年7月27日更新)
令和3年度 学校自己評価(実施段階)
令和4年度 学校自己評価(計画段階)
学校いじめ防止対策基本方針
(令和4
年5月30日更新)
子どものなやみ相談窓口
(福岡県教育委員会)
水産高校のグランドデザイン
水産高校CANDOリスト
福岡県立高校ナビ
個別学校見学案内(中学生・保護者)
学校にお問い合わせください。
月別学校行事
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。